2021/12/14
L.Function再生工場 - 東京都大田区
東京都大田区を拠点に鍵の解錠、鍵の修理交換、扉の調整、セキュリティアドバイスに取り組み1万件以上の困りごとを解決してきた。経験10年超。丁寧な説明とアドバイスを心がけミツモアで多数の案件を成約中。
東京都大田区を拠点に鍵の解錠、鍵の修理交換、扉の調整、セキュリティアドバイスに取り組み1万件以上の困りごとを解決してきた。経験10年超。丁寧な説明とアドバイスを心がけミツモアで多数の案件を成約中。

鍵の修理・交換のプロ、L.Function再生工場・原田盛司さん。会社から独立開業してすぐにミツモアに登録し、以後二ケタの成約を続けています。「自動応募システムやチャット等を活用し、合間の時間に集客やスケジュール管理などができてとても便利です」とおっしゃいます。

ミツモアは鍵の仕事に新しいスタイルを吹き込んでいる、と語る理由についてお聞きしました。

ミツモアのおかげで20代、30代の新しいお客さまと出会うことができ、営業の幅がぐんと広がりました。

下請けだけに依存するのは不安なので、ミツモアに登録しました。

Q まず、ミツモアに登録されたきっかけを教えてください。

- それまで勤めていた会社から独立したことがきっかけでした。鍵の業界ではコロナ禍の影響が大きく、外出する人が減ればその分「鍵を忘れたから玄関の扉を開けてほしい」といった案件も減りますし、同時にリモートワークが増えたため企業関連の案件も減ってしまいました。私自身は以前から独立する気持ちでいたのでこの機会に決断し、2021年夏に個人事業主になりました。ミツモアのことは知らなかったのですが、たまたま会社の同僚が依頼する側としてミツモアを使ったことがあって「集客にも使えるのではないか」と教えてくれたのです。

Q Webでの集客自体が初めてだったわけですね。

- ええ、独立する際、会社からある程度仕事を下請けとしてもらう形になっていたので焦りはありませんでしたが、下請け案件だけに依存しているのは先々不安なので、別の方法で独自に集客したいと考えていたんです。それでミツモアに登録しました。

登録した直後から月20件近く成約できてほっとしました。

Q ミツモアを使ってみてどんな印象を持ちましたか?

- 登録した直後から月20件近く成約できたことでまずはほっとしました。想像以上に集客の力があるんだなと。その後もコンスタントに月20件程の成約が続いています。

Q 今、ミツモア以外のweb集客サイトもお使いでしょうか?

- いいえ使っていません。ミツモアだけでかなりの案件が得られていますし、私一人で仕事をしているので下請け案件との兼ね合いを考えても、他の集客サイトを使う余裕はないんですよ。
仕事の比率でいえば、ミツモアを介したお客さまが約2割、前の会社からの下請け案件が8割という感じで今後は少しずつ、ミツモアでの集客案件を増やしていきたいと思っています。

自動応募システムはお客さまから次々にアクションが入ってきてとても便利です。

Q ミツモアを介した案件と下請け案件が2対8の比率とおっしゃいましたが、お仕事の内容に違いがありますか?

- 下請けの案件はお客さまの年齢層が中高年が中心で、鍵の故障や金庫を開けてほしいといった案件が多いですね。現地に行ってお話をお聞きして状態を確認してから、価格の見積もりをします。必要な部品が足りなければまた別の日に訪問しなければならなかったりと、二度手間になることもしばしばあります。

一方、ミツモア経由のお客さまの場合、チャットで事前にやりとりできるのでとても便利ですよね。仕事内容が明確に把握できて必要な部品等もわかりますし、何よりも価格交渉の時間がとられなくて済みます。現場ではシンプルに鍵の交換や修理といった仕事に集中できますので、プロとしてはとても効率的です。

Q ミツモアの自動応募システムの使い勝手はいかがでしょうか?

- 条件を設定さえすれば自動的にお客さまからアクションが入ってくるので便利です。ミツモアを使うと、移動中の時間や仕事の合間に集客できる上、空いた時間でお客さまとチャットでのやりとりもできます。作業時間について見込みがつかないといったケースも減りますし、3時間ごとなど小刻みにスケジュール管理できたり、とても助かっています。

ミツモアを使うことで、幅広い年齢層に営業できるようになりました。

Q  ミツモアで出会うお客様について、どのような傾向を感じていますか?

- 年齢層は20代~30代が多く、特に女性のお客様が目立ちますね。依頼の内容は鍵の交換が多いです。先ほど申し上げたように下請け案件は中高年の方中心なので、ミツモアを使うことで結果として幅広い年齢層に対しての営業ができるようになり、とてもありがたいと思っています。

Q 成約するためのコツや工夫などはありますか?

- ミツモアの場合は女性のお客様が多いので何よりも「安心感」「信頼感」が大事になってきます。心がけているのはまず、丁寧にヒアリングをすること。その上で納得いただけるまでご説明します。専門用語もわかりやすく表現して、正確に伝わるように工夫します。

また、作業当日はご自宅にお伺いするので、警戒心を解いていただけるようやわらかい口調でご挨拶し、鍵のことだけではなく目に入った家具や調度品のことなど話題をふったりして、会話で緊張感を和ませていきます。また必要に応じて、家のセキュリティ対策など、幅を広げてお話をするようにしています。

Q 提示する価格について考えていることはありますか?

- 相場より多少抑え目の価格にしています。その分は成約数を伸ばすことで経営を安定させていきたいですね。価格はもちろん大事なのですが、お客さまはそれ以外にも経験10年とか口コミの評価を見て総合的に選んでくださっているのではないかと思います。

ミツモアは他のプロにもオススメのツール。web集客で業界に新たな仕事の仕方が生まれてくるはずです。

Q 口コミについては3ヶ月で約40件、評価も高いですね。「特殊な鍵で他の業者に見積もりを断られた」という方が対応してもらえた上に良心的な価格で助かった、という声も。

- 困っている方を助けるのが私の仕事のモットーですので、特殊な鍵のケースも可能な限り対応します。でも私から口コミを書いてくださいと言ったことは一度もありませんので、お客さまの純粋な評価としてとても嬉しいですね。

Q 今後の展開、あるいは目標などはありますか?

- 2022年の目標は、下請け案件以外のお客様を増やしていくことですね。ミツモアで月にあと10件増やせたら理想です。
コロナ禍が落ち着けば外出する機会も増えるので、鍵関連の案件が増えるのは間違いないと思います。みなさんあまり意識していませんが、鍵というものは使い続ければ必ず壊れる道具で、ニーズが無くなることはありません。ですので着実に業績を重ねていけたら、と思います。

Q 最後に、他のプロにもミツモアを薦めますか?

- ええ、鍵のプロに適した集客ツールだと思いますよ。これまで鍵屋の仕事は緊急事態に対処するため、車の中で待機しているのが常識でした。しかし先ほど申し上げたようにミツモアならチャット等を活用して仕事内容を把握できたり、合間の時間に集客やスケジュール管理などもできるのでとても便利です。時代の変化に合わせてweb集客を活用していくことで、鍵業界にも新しい仕事の仕方が生まれてくるのではないでしょうか。

コロナ禍の中での独立開業という厳しい試練に挑んだ原田さん。「ミツモアで集客できたことでまずはほっとしました」とおっしゃいます。比較的若い世代の新しいお客様に出会うことができたのも、大きな収穫だったとか。個人事業主が活き活きと仕事をする一助になれたらミツモアも本望です。