2021/11/02
株式会社YDKリノベーション - 千葉県野田市
千葉県野田市を拠点としてオーダー木製建具、オーダー家具、造作工事、内装全般のリフォーム工事に対応。玄関ドアの修理や交換で多数の案件を成約。通常何社かに頼まなければいけない工事もまとめて受注可。マンションフルリノベーション、店舗フルリノベーション等の実績あり。
千葉県野田市を拠点としてオーダー木製建具、オーダー家具、造作工事、内装全般のリフォーム工事に対応。玄関ドアの修理や交換で多数の案件を成約。通常何社かに頼まなければいけない工事もまとめて受注可。マンションフルリノベーション、店舗フルリノベーション等の実績あり。

YDKリノベーション・阿部 裕樹さんは、建具職人として数々の現場仕事をこなしてきたベテラン。これまでは建設会社から直接請負う仕事が大半で、web上で個人のお客様に対して営業すること自体、未経験だったそうです。

ミツモアに登録してみて「もはや私にとって無いと困るツールになりました」と語る阿部さんに、ミツモアが必要な理由についてお聞きしました。

ミツモアには本気でプロを探しているお客さまがとても多いのですぐ成約までたどり着けるんです。

個人のお客様を相手に集客するのは初めてでした。

Q まず、ミツモアに登録されたきっかけを教えてください。

- 私はもともと建設業者から受注する形で建物の内装、障子や襖など建具の製作・取り付け、クロスや水道設備配管、フローリングといった現場仕事を請け負っていました。ですので、個人のお客様相手に営業をしたことはほとんどありませんでした。

ある時、弟が車のスピーカーを取り付けようと、プロに依頼する側としてミツモアを使ったんですよ。それで「面白いサイトがあるけど、兄貴の営業にも使えるんじゃないか」と弟から教えてもらいました。それまでミツモアのことを知らなかったのですが興味を感じて登録してみたんです。

Q Web集客ツールを使って個人のお客様に営業すること自体が、初めてだったのですね。

- ええ、それにはいくつか理由があります。まず、コロナ禍の影響で仕事が減ってきたことと、また私自身がCIDPと言う難病で体調を崩して建設会社経由の現場仕事が難しくなったので、もう少し規模の小さな仕事をしたいと考え個人のお客様相手の建具製作や修理などを営業してみたいなと思ったことです。

ミツモアに登録したその月に20件近く成約できて助かりました。

Q ミツモアに登録してみて、どんな変化がありましたか?

- 登録したその月に20件近く成約できたことがまずはよかったですね。プロを探しているお客様が想像以上にたくさんいらっしゃるのだとちょっと驚きました。ネット上にドアの修理や取り替えの案件を扱う専門の職人さんの数が少ないため、かなりの件数を成約できるのかなと想像しています。

例えば玄関ドアが故障したりすると生活上とても困りますよね。でも、修理を頼む先が見つからないとか、いったん便利屋さんに頼んだけれどまた壊れてしまった、という方も結構いらっしゃるんですよ。

Q なるほど。今の時代は防犯上の緊急性もありますね。

- そうなんです。でも古いマンションになると、同じドアの材料はすでに廃番になっていたり部品がなかったりして簡単に取り替えできないこともあります。生産停止ということは、新たにオーダー製品として製作する必要があって専門的な技術が必要です。たぶん月二桁の案件を継続的に成約できているのは、そうした背景もあるのだろうと思います。

ミツモアはフレキシブルな価格設定等ができるので使いやすいと思います。

Q 今、ミツモア以外のweb集客サイトも同時にお使いですか?

- 以前は大手の集客サイトも使ってみましたが、今ではミツモアがメインになっています。

Q ミツモアがメインになった理由は何でしょう?

- まず、ミツモアは案件が多くて、しかもお客様が本気でプロを探しているんですよね。だからすぐに成約までいける、ということ。
また、以前登録したことのある大手サイトでは、玄関扉の修理は価格がいくら、と定額制でした。しかし、ドア関係の仕事というのは素材によってコストがピンキリで、一律ではないんです。たとえば同じ「玄関扉」でも木製なら建具業者である弊社で作業が完結しますが、アルミ製だと専門業者にうちから外注する形になりします。だから柔軟に価格を設定できるサイトでないとなかなか厳しい。その意味で、ミツモアは価格についてもフレキシブルな設定がしやすいのでweb集客ツールのメインに使わせていただいています。

お客様の納得が一番。説明や表現を工夫して正確に伝わるようにしています。

Q なるほど。成約するコツや工夫などはありますか?

- これまで私自身、建設業関係の方と仕事をしてきたので普通に専門用語を使っていましたが、直接個人のお客様と話す場合は全く事情が違います。できるだけ平易な言葉に置き換え、わかりやすく説明することが必要ですよね。

相手が知らないということを前提に「こういう場所にこういうカタチで設置すると、こんな価格になります」と工程など含め細かくお話して価格を示す。選択肢についても複数案を提示するようにしています。

お客様の緊急性はよく分かるので私としてもできるだけ早く対応するように心がけています。希望があれば事前に無料で現地へおうかがいし、状態を確認するようにしています。採算的にはちょっと厳しいけれど「心配だからまず来て欲しい」というお客様が多いですね。

Q 提示する価格について考えていることはありますか?

- できるだけ抑え目にしていますが、外注した場合、職人さんへの支払い分は削れないので、それも含めた適性価格を維持しています。お客様には価格の内訳等を説明し納得いただいた上で成約いいただくようにしています。それでも大手に依頼するより格安だと思いますよ。

もし、お客様がちょっとでも不思議な表情をしたら、説明の仕方や表現を変えたりしてとにかく正確に伝わるように工夫します。「納得」ということがとても大事ですね。

ミツモアはもはや私にとって「無いと困るツール」です。

Q  ミツモアで出会うお客様について、どのような傾向を感じていますか?

- 年齢層はバラバラですが、大半のお客様がとても満足してくださって口コミについても自発的に書いてくださっています。

中には高齢の方でスマホに買い替えたばかりという方、相談する相手もいなくて困っていた、という方もいました。「がんばってスマホでミツモアに登録したけれど、チャットがあまり得意じゃないので続きは電話で」という方もいましたね。つまり、ミツモアのサイトはwebやスマホが得意ではないお客様にとっても登録や検索がしやすいシステムなんだと思いますよ。

Q 今後の展開、あるいは目標などはありますか?

- 弊社はさまざまな作業に対応していますが、基本的に木製家具である「建具」を専門としている職人ですので今後できるだけ「建具」という得意ジャンルで仕事を獲得していけたらありがたいですね。

今でも戸建ての家には建具が使われていて修理や取り替えのニーズも実はたくさんあると思うのです。しかし建具職人が個人のお客様に対して営業をするのはとても難しいことなので、ミツモアに出会えて本当によかったなと思います。ミツモアはもはや私にとって「無いと困るツール」です。

 Q 他のプロにもミツモアを薦めますか?

- どんどん薦めたいですね。建具は日々使う道具なので修理や不具合で困っている方もたくさんいると思いますから。でも、私一人で全国各地に行き手助けできないので、ぜひミツモアに登録する建具のプロが増えていって欲しい。ミツモア上でもっと「建具職人」の存在が認知され、依頼する対象になったらありがたいなと思います。

ネット上に「想像を超えてたくさんのお客さまがいることに驚いた」とYDKリノベーション・阿部さんは言います。日々使う扉や襖といった建具は、故障も不具合もあるはず。修理のニーズは多いけれど個人のお客さまと職人がうまく出会えていない-「建具」の仕事はそんな領域なのかもしれません。プロが仕事を見つける集客ツールとしてミツモアがお役に立てるチャンスは、まだまだたくさんありそうです。