【地方創生のリアル】地元で開業した会計事務所がミツモアを使って地域の仕事を獲得する秘訣とは?
「開業から日が浅くて、大都市が拠点でなくてもミツモアを活用することで地域のお客様たちと出会うことができました」。そうおっしゃるのは新潟県新潟市で独立開業した内山会計事務所・内山智絵先生。
集客エリアを地元・新潟に絞っていてもコンスタントに成約できているとおっしゃいます。内山先生にミツモアの活用術についてお聞きしました。
プロを選ぶ条件を明解にしてくれるミツモアは今の時代にフィットするサービスだと思います
目次
SNSでミツモアの広告を見かけて登録しました
Q ミツモアに登録されたきっかけを教えてください。
- 独立開業した時は顧客がいない状態でしたので、一から営業する必要がありました。ミツモアについては知りませんでしたが、たまたまSNSで広告を見かけて、何となくよさそうだなと。そんな軽い動機で登録してみました。
Q 実際にミツモアに登録して、どんな印象や感想をお持ちになりましたか?
- まず、webの中でたくさんのお客様が税務のプロを探している、ということに気付かされましたね。登録した当初より約3カ月間に8件の案件を成約できたのでとてもありがたかったです。
ミツモアは案件数が圧倒的に多く、メインのweb集客ツールになっています
Q ミツモアの自動応募システムの使い勝手はいかがでしょうか。
- 素早く自動的に応募できるシステムなので、とにかく手間がかからなくていいですよね。当方の条件を設定するだけで自動的に見積もりを返してくれますし、成約するまで課金されない点も気に入っています。世の中には、お客様を紹介されたり面談するだけで成約していなくてもコストがかかる紹介サービスが多いので。
また、お客様側からすると、ミツモアはいちいち担当者がついたりすることもなく、自分の要望をただチェックするだけですぐプロから見積もりが返ってくる、ということが非常にスムーズですよね。
Q 今、他のweb上の集客サイトにも登録されていますか?
- はい、税理士に特化したweb集客サイトに登録していますが、案件数でいえばミツモアの方が圧倒的に多くて、メインの集客ツールになっています。また、web上ではないのですが顧客を紹介してくれるサービスにも登録していて、そちらでの成約数は1年間で2件程度でした。
お客様とプロ、お互いの条件がきちんと合えば成約する。そう考えて丁寧にわかりやすく説明しています
Q ミツモアで出会ったお客様は、どんな方が多いですか?
- 年齢層でいうと20代から50代まで様々な方がいらっしゃいます。当初、webからの依頼は若いお客様だけかなと想像していたので、良い意味で想定外でした。また、私が女性ということもあって女性のお客様の方が多いかなと思います。何となく、年上の男性税理士に対して、初歩的で素朴な質問や相談ってしにくい雰囲気があるのかもしれません。
Q 副業や個人事業をしている女性も増え、同性の税理士に依頼したいというニーズが膨らんでいるのかもしれませんね。
- そうかもしれません。実際にお客様に聞いてみると、単にミツモアから見積もりが提示されて決めた、というよりは、ミツモアで私のことを知り、さらにご自身でいろいろと調べられてHPや実績など見た上で決めました、という方が結構いらっしゃいます。ミツモアは出会いのきっかけを作ってくれている感じですね。
お客様にとっても、ミツモアは使いやすく気軽にアクセスできるため、「プロに頼んだ時の相場が知りたい」「ちょっと興味本位で見積もりをしてみた」という方もいれば、本気で「すぐに税務作業を依頼したい」という方まで実にいろいろタイプのお客様がいます。そのことも新鮮な驚きでした。ですのでこちらもあまり一喜一憂せず、さまざまなタイプのお客様がいる、ということを前提に、お互い条件等がきちんと合えば成約までつながる、と考えています。
Q 成約するコツや工夫などはありますか?
- 特に心がけていることは、まずスピード感です。いただいたチャットやメールにできるだけ早く返信するようにしています。また、web上での出会いから始まる仕事ですから、丁寧にわかりやすく説明することを意識しています。
そういえば、お客様の中に「先生の写真を見て相談しやすそうだから決めました」という方もいらっしゃいました。税理士はだいたい同じような情報の発信になりがちですので、第一印象という意味で写真は重要な要素だと思います。私の場合は、正面から撮ったいかにもプロフィール写真という感じではなく、風景を背景にした柔らかい雰囲気の写真を選びました。
「暮らしている地域の税理士を探していた」というお客様に出会うことができました
Q 先生の事務所は新潟県新潟市ですが、集客する地域についてどんなことを考えていますか?
- じつはミツモアに登録した当初は、エリアを限定せずにオンラインで完結するつもりでスタートしたのですが、お客様からあまりにもたくさんの返信が入ってきて、何をどう選んでいいかわからない状態になったのです。
そこでとりあえず、自分の拠点である新潟エリアに集客地域を限定してみたところ、「暮らしている地域の税理士を探していた」というお客様に何人も出会うことができました。ですので今は新潟エリアだけに絞った営業をしていて、コンスタントに成約できています。ミツモアに登録している税理士に新潟拠点のプロが比較的少ないこともあり、その意味でも選んでいただけているのかなと感じています。
Q お客様側からしても「できれば地域の税理士にお願いしたい」というニーズがあるということですね。
- ええ、そうだと思いますよ。税理士の仕事はお金に関する話ですので、特にそういう傾向があるのかなと想像しています。書類等の受け渡し等も可能であれば直接お目にかかって行うケースが多いです。作業そのものはwebで完結可能だとしても、身近にいる税理士ということがお客様の安心感につながっているのだろうと思いますね。
開業から日が浅く大都市に拠点がないプロも、ミツモアならきっと活躍できると思います
Q ミツモアで提示する価格について考えていることは?
- 私の場合は、他の先生に比べて安いと思います。ミツモアの良い点として、登録しているプロの価格の相場がグラフでわかりますが私の場合はだいたい相場の9割掛けくらいの価格を提示しています。
その理由として、まだ独立してから日が浅いということ、また私一人で仕事をしているので高くしなくても営業的に回りますし、同時に価格面で他と差別化できる、ということで、今のところ頃合いのよい価格設定かなと思っています。
Q 以前は大手監査法人で仕事をされていたとのことですが、独立開業したきっかけは?
- 10年間ほど大手監査法人に勤務してある程度経験を積んで、独立するには良いタイミングだなと思いました。また、2人子どもがいて子育てと勤務との両立がたいへんだったということもあります。
身近な知人などに副業やプチ起業する人が増えてきて、そうした方々に会計や確定申告のアドバイスをする中で、小規模な会計や税務についてお客様のニーズがありそうだ、と実感しました。そこでHP等を立ち上げ営業を始めて、さらに税理士業務に力を入れようかという時にたまたまミツモアに出会ったわけです。
Q ミツモアを他の同業プロで独立される方にも推薦されますか?
- そうですね。私自身、ミツモアに登録して良かったと思っています。税理士を探しているお客様はたくさんいらっしゃると思いますが、その中で誰にしたらよいか選ぶ手段がなかなかないですよね。価格も不透明で、何にいくら支払うべきなのか、あまり明解になっていないと思います。ミツモアはそのあたりの条件を明解にしてくれるので、今のお客様にとって納得できてフィットするサービスになっていると感じています。
私のように開業から日が浅く、また東京や大阪といった大都市でなくてもミツモアを活用することで会計士・税理士として営業できるということだと思います。
「今後は法人の顧客を増やしていきたい」とおっしゃる内山先生。新潟を拠点に独立直後から着々と実績を重ねていくその姿に、勇気をもらった地方在住のプロも多いのではないでしょうか。ミツモアは地域社会に密着したプロの仕事を、集客の側からサポートしたいと考えています。
関連記事
Stickyハウスクリーニング
【フジテレビ newsイット!取材】月間成約250件! 最大5社から見積もりが届くミツモアは依頼者が比較して選びやすく、事業者にもメリットになっています
ミツモアは見込み顧客と出会える集客プラットフォームです。