地域密着型を目指すハウスクリーニング店が「自動集客方式」を活用。毎月約30件成約の快進撃
現場が忙しいハウスクリーニング。事業者の方々は、忙しい合間にいかに営業を進めていくかがネックだとおっしゃいます。ムダな手間やコストを削減しつつ素早く集客いただける仕組みをつくりたい--そんな想いでミツモアの「安心料金制」「自動集客」サービスがスタートしました。
この新サービスを活用して1ヶ月30件を超える案件をゲットしているクリシア・川畑さんにお話を聞きました。
現場に入っている最中もスピード感をもって自動的に応募してくれる新システムはとても便利ですね
目次
5月、6月は30件超を成約。初夏の繁忙期はより一層の集客を目指します
Q ミツモアに登録されたきっかけを教えてください。
- 3年ほど前にメールをいただいたことがきっかけだったと思います。その時はとりあえず登録してみたのですが、集客活動を本格的にスタートしたのは今年の5月に「安心料金制・自動集客方式」が始まって以降ですね。
Q ミツモアの「安心料金制・自動集客方式」をご活用いただきありがとうございます。御社は5月、6月ともに約30件の成約、つまり1日約1件、成約されるなど成果が上がっていますね。
- ええ、それなりの手応えはありますが、30件超とは言ってもまだ1、2ヶ月程度ですから手探りしている最中です。ハウスクリーニング業界はこれから本格的な繁忙期を迎えますので、一層集客できることを期待しています。
自動集客方式は「余計な時間を奪われない」点が気に入っています
Q ミツモアの「自動集客方式」はあらかじめご自身が設定した条件で、見積もり依頼に素早く返信できるシステムですが、使い勝手はいかがでしょうか。
- 現場に入ってしまうと、いちいちスマホ画面等を確認することができませんので、見積もりに対してスピード感をもって自動的に応募してくれるシステムは便利でいいですね。依頼する方も応募する業者側も、「余計な時間を奪われない」点が気に入っています。
Q 御社はミツモア以外にも他の集客サイトをお使いでしょうか? その場合、ミツモアとの違いについてどうお感じになっていますか?
- はい、使っています。他の集客サイトは、お客さん側が業者を選ぶ、つまり仕事の案件が入ってくるのをこちらはただ「待つ」だけです。それに対してミツモアの場合は、引き受けたい条件や価格を自分で設定でき、依頼案件に自らアプローチできるのがいいですね。
ミツモアのお客様はきちんとやりとりできる方が多くて助かっています
Q ミツモアで成約したお客様についてどのような案件が多いのでしょうか。また何か傾向などはお感じになりますか?
- ご家族、あるいは一人住まいの方、会社、診察所などクリーニングの現場も様々ですが、ミツモアのお客様の傾向としてチャットなどきちんと返信いただけて、弊社からの説明内容等もきちんと見てくださる。こちらからのお願いにも対応してくださる方が多くて、助かっています。というのも弊社は特に、見積もりに応募した後のお客様との細やかなコミュニケーションを大事にしていますので。
Q お客様とのやりとりは、具体的にはどんなことを?
- 例えばご使用のエアコンのメーカーや台数等をうかがうだけでなく、型番、設置されている場所、高さや周りのスペースがあるかどうかなどの情報も必須です。業者によってはそこまで細かな情報はなくてもいいという考えもあるでしょうけれど、私たちは「本当に的確なクリーニングが可能かどうか」にこだわっていますので。
最近はお掃除機能付きのエアコンも普及していますが、そうしたハイスペックな機器の分解洗浄は技術的にむずかしく、一般的な業者では対応不可であることもしばしばです。しかし、そうしたことをご存じないお客様も多いと思います。ですので弊社は、事前の詳細な説明とやりとりを特に重視しています。
オンラインを使いこなすことは、今後のハウスクリーニング業にとって必須
Q エアコンクリーニングと聞くと比較的シンプルな仕事のように思いこんでいましたが、実際にはさまざまな要素があり技術を要求されるのですね。
- たしかにお客様側としては、素朴に「エアコンがカビ臭いから何とかして」「冷風が弱くなった」とお困りでご依頼いだたくわけですね。しかし、たとえ掃除をしたとしてもカビの臭いがどこまで消えるのかケースバイスケースですし、そもそもエアコンは機械ですから水をかけて洗浄することにリスクがあるわけです。つまり、エアコンクリーニングとは「リスクの高い仕事である」という前提を、まずわかっていただきたい。その上で、できる限りお手頃な価格で現状がより改善される結果を出すことを、弊社は目標にしています。
Q お客様と細かなやりとりをするには手間もかかりますよね。
- ええ、その意味でスマホの普及は私たちにとって追い風です。お客様のスマホ画面等に履歴が残り確認事項をきっちりと可視化できますし、もし何かご質問があればチャットやメール等を介してすぐ返信いただけますので。「そんな説明は聞いていない」といった行き違いや、現場に入ったら作業ができずキャンセル、といったトラブルも格段に減らせます。
また、私たち作業側にとっても、お客様の詳細情報を再確認しやすく現場作業で効率的です。ミツモアのようなwebを使っての集客、そしてお客様とのやりとり、すべてにおいてオンラインを上手に使いこなすことは、これからのハウスクリーニング業にとって必須事項だろうと思いますね。
ミツモアのような集客プラットフォームに参加すればお客様との出会いが生まれる
Q 仕事の単価について考えていること感じていることはありますか?
- エアコンのクリーニングの業者は以前に比べて急速に増えました。選択肢が増え、お客様もできるだけ安い価格の業者を選ぼう、という流れになりがちですよね。でも、本当に価格の安さだけで選んでいいのか、じっくりお考えいただきたいと思います。先ほど申し上げたような複雑な仕事でもあり、きちんとした知識と技術、経験を持った専門業者を選んでいただくことが最も大切なポイントではないでしょうか。
Q 他社との差別化については、どのように考えていますか?
- 細やかなコミュニケーションと作業、知識と技術をもった熟練のスタッフがいることが差別化のポイントだと思っています。また当然のことですが、現場ではエアコンの機器だけでなく家具や家財の保護、周辺に細心の注意を払い、作業スペース近くにお子様やペットがいる場合なども危険がないよう最大限の配慮しています。
もう一つは、できる限り地域密着型の展開を意識している、という点ですね。もちろん東京など遠方の仕事もさせていただいていますが、弊社は基本的にアフターフォローができることを大事にしております。現場で作業中に機器を壊してしまうことはまず無いのですが、万が一、クリーニング後に何か不具合があればすぐ飛んでいき対処できるエリアで仕事をしていきたい。それは、私たちの「自信」の裏返しでもあります。お客様と一回きりのお付き合いではなく、何かあればすぐご相談に乗ることのできる関係、末永くお付き合いさせて頂けるような関係を目指して、安心低価格で努力しています。
Q 今後の課題や目標はありますか?
- たとえ自社でホームページを開設しても、それだけでアクセスしていただくことは難しいわけですよね。ミツモアのような集客プラットフォームに参加することで、多くのお客様との出会いが生まれます。ただし競合相手も増えていて多くの業者の中に埋もれてしまうことは問題です。いかに差別化し弊社の特徴をお客様に的確に伝えることができるかが課題だと考えています。
「クリーニングをしてもらって電気代が安くなった」「親切に説明してもらえた」といったありがたいお言葉や口コミ評価を頂くことで私たち自身もがんばれます。一度仕事をしたら終わりではなく、お客様に満足を与えるクオリティの高い仕事をし、安心して任せることができると感じていただき、ミツモアで出会ったお客様とその後数年、数十年と長いお付き合いができることを願っています。
ハウスクリーニングの需要期へ向けて、事業者様が時間と手間をかけず、ムダなコストも削減しスムーズに集客いただける仕組みをつくりたい--そんな想いでミツモアの「安心料金制」「自動集客」サービスは生まれました。ぜひ、ミツモアの新サービスを多くのプロにご活用いただき、集客の一助になれればと思います。
関連記事
Stickyハウスクリーニング
【フジテレビ newsイット!取材】月間成約250件! 最大5社から見積もりが届くミツモアは依頼者が比較して選びやすく、事業者にもメリットになっています
ミツモアは見込み顧客と出会える集客プラットフォームです。